東京で活動するバンド、「しらべもの」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わおう! サ、サ、サ、サイン会も!?
はぁー、今からにやにやしちゃうなー。
トップページにて告知をしておりますが
たまにはブログでも。
しらべものライブ
2009年7月2日(木) 下北沢モナレコード
【出演】 コラブルロケット・デ・スダカエ/しらべもの
フカダイタク/青山ミチル
【時間】 open 18:30 / start 19:00
【料金】 前売¥2000 / 当日¥2300
ご興味、お時間ある方は是非いらして下さい。
本番までもう一週間もないのに
ここへきて新曲のアレンジを変更しようとしている。
歌詞は一昨日くらいにやっとできたし
タイトルがまだついてない曲もあるし。
いっつもまわりに迷惑かけてばかり。ごめんなさい。
とりあえず なんとかします!
マスイ
PR
練習に行く途中。
ガーンッ!!
だ、大丈夫ですかー!!
「うるさいにゃー」
おうふ・・、 お眠りでしたか、失礼失礼。
ライブの曲順は前回同様チャンプさんにお願いしています。
どうなるのかなー。
練習中、自分が観る側ならどんな曲でライブが終わってほしいかという話になり
二人とも楽しい曲でスッキリ終わる派でした。
では演奏する側ではどうかなと。
私はもし「しらべもの」が10年バンドだったら
ラストは新曲で締めくくりたいと思いました。それまでやったことのない曲で終える。
ライブの回を重ねればその『新曲』も新曲ではなくなるけども。
なんというか次回へ続くという意味の終わりがいいなぁーなんて。
でも今それをやっても意味ないです。曲数が少ないしまだまだ歴史がないし。
あくまで10年〜15年続いたそのくらいの時が頃合いなのでしょう。
自分が観る側でもそういう人がいたらおもしろいなと思ったりしてます。
「あのおなじみの曲」でラストじゃなく、誰も知らない、だけど自信のある新曲で終える。
なんかかっこいいなぁと思ってしまう。ふふっ。
マスイ
昔から、たまーに手や指がプルプル震えます。
たぶんちょっと疲れてる時とか寝不足の時に
なってると思うのでそれが原因なのでしょう。
この前は野菜を切っている時プルプルしてきて
「ちょっとー、切れないよー!」
と自分で自分に笑ってしまいました。
練習。
うむ、なんとかなりそうッス。
あとは練習を重ねるのみッス。
電車の中ではもっぱら『逆転裁判』ッス。
新曲を2曲。
ひとつは『日の出前』という名をつけました。
太宰の作品の名から拝借。
出かける前にチラ見。
今更だけど、これ通訳入ってます?
やさいの言葉で話してたんだね。
www.yasainoyousei.jp/index.html
どなたかが編集して下さいました。
改めて見直すとだいぶクオリティが高い!
マスイ
たぶんちょっと疲れてる時とか寝不足の時に
なってると思うのでそれが原因なのでしょう。
この前は野菜を切っている時プルプルしてきて
「ちょっとー、切れないよー!」
と自分で自分に笑ってしまいました。
練習。
うむ、なんとかなりそうッス。
あとは練習を重ねるのみッス。
電車の中ではもっぱら『逆転裁判』ッス。
新曲を2曲。
ひとつは『日の出前』という名をつけました。
太宰の作品の名から拝借。
出かける前にチラ見。
今更だけど、これ通訳入ってます?
やさいの言葉で話してたんだね。
www.yasainoyousei.jp/index.html
どなたかが編集して下さいました。
改めて見直すとだいぶクオリティが高い!
マスイ
いっつものようにエレ片ポッドキャストを
夕飯を食べつつ拝聴。
7月に横浜で「エレ片フェス」が行われるのですが
そこでエレ片のお三方はアイドルとして登場するそうなんです。
今回ゲストにバカリズムさんが来ていたのですが
彼が三人をプロデュースします。
“つんく”ならぬ“ますんく”です!
三人のグループ名は
『危険日チャレンジガールズ』
か、かわいくない!
とりあえず三人のキャラクター分けをしようということで
片桐さん・・セクシーお姉さん系。ダイナマイトバディー。
やっつん・・妹系。貧乳を気にしている。片桐さんと胸の言い合いアリ。
だっつん・・優等生系。言い合う二人を「まぁまぁ」といつもなだめてくれる。
が、しかし実はこの子の胸が一番大きく、隠れダイナマイトバディー。
ふふふっ!
一回見逃した・・・。
オアシスはあんまり聴いたことないのですが
この曲がなんだか頭から離れません。
宇多田ヒカルの「Passion」も同じ感じで
聴くと離れにくいです。
マスイ
夕飯を食べつつ拝聴。
7月に横浜で「エレ片フェス」が行われるのですが
そこでエレ片のお三方はアイドルとして登場するそうなんです。
今回ゲストにバカリズムさんが来ていたのですが
彼が三人をプロデュースします。
“つんく”ならぬ“ますんく”です!
三人のグループ名は
『危険日チャレンジガールズ』
か、かわいくない!
とりあえず三人のキャラクター分けをしようということで
片桐さん・・セクシーお姉さん系。ダイナマイトバディー。
やっつん・・妹系。貧乳を気にしている。片桐さんと胸の言い合いアリ。
だっつん・・優等生系。言い合う二人を「まぁまぁ」といつもなだめてくれる。
が、しかし実はこの子の胸が一番大きく、隠れダイナマイトバディー。
ふふふっ!
一回見逃した・・・。
オアシスはあんまり聴いたことないのですが
この曲がなんだか頭から離れません。
宇多田ヒカルの「Passion」も同じ感じで
聴くと離れにくいです。
マスイ
プラハデパートさんプレゼンツ『解態サロンVol.8』に行ってきました。
出演者は
groundcover./OLAibi/埋火/プラハデパート
groundcover.・・・ギター二人にドラム一人。だいぶ爆音。ベースレスとは思えない程
重低音が響いておりました。
埋火・・・ベースはサポートで羅針盤の須原さんが弾いておられました。
ギターボーカル、ドラム、両者女性です。ちょっと変わった曲があり、心に記録。
あとギターがSGだったような。
OLA i b i ・・・OOIOOのドラムさん。今日は男性3人、女性3人。
たくさんのコンガ、カリンバ、その他名前の分からない楽器が登場。
なんて言いますか、草木が生えてきそうな「大地のリズム&メロディー」
プラハデパート・・・以前から曲を聴いたり、映像を見たりしているので
唯一、一方的にですが「知っているバンドさん」
ボーカルのマイさんは最近ベースを弾きながら歌うようになりましたが
あのダンシングはもう封印なのでしょうか。
と、言う感じで皆様それはそれは特徴のある方達でございました。
別日。
巨人VS楽天を観に東京ドームへ。

坂本ー!ナイスです!
いやあー、圧勝でしたなー。ノムさんには悪いけど。
鈴木選手が遠目で見るとちょっとやっつん似で気になりました。
マスイ
出演者は
groundcover./OLAibi/埋火/プラハデパート
groundcover.・・・ギター二人にドラム一人。だいぶ爆音。ベースレスとは思えない程
重低音が響いておりました。
埋火・・・ベースはサポートで羅針盤の須原さんが弾いておられました。
ギターボーカル、ドラム、両者女性です。ちょっと変わった曲があり、心に記録。
あとギターがSGだったような。
OLA i b i ・・・OOIOOのドラムさん。今日は男性3人、女性3人。
たくさんのコンガ、カリンバ、その他名前の分からない楽器が登場。
なんて言いますか、草木が生えてきそうな「大地のリズム&メロディー」
プラハデパート・・・以前から曲を聴いたり、映像を見たりしているので
唯一、一方的にですが「知っているバンドさん」
ボーカルのマイさんは最近ベースを弾きながら歌うようになりましたが
あのダンシングはもう封印なのでしょうか。
と、言う感じで皆様それはそれは特徴のある方達でございました。
別日。
巨人VS楽天を観に東京ドームへ。
坂本ー!ナイスです!
いやあー、圧勝でしたなー。ノムさんには悪いけど。
鈴木選手が遠目で見るとちょっとやっつん似で気になりました。
マスイ
練習。
歯を抜いてからなんだか顎がフガフガします。
それのせい・・ではないと思いますが
思うように歌えない。
のは前からだった、はは。
先日、専門学校時代の写真の先生&同級生が
一緒に写真展をやりますということで拝見してきました。
お二人とも何も変わってなくて、少しの間話しただけで
あの頃のことがいっきによみがえってきました。
先生が「おまえたちのクラスはおもしろい奴が多かったな」と。
みんなわりとおとなしくて
そんなに話す人達じゃなかったけれども
日常考えてること、作品を作るうえで重要に思ってることが
ちょっとおもしろなーと思う人が多かったような。
そして、昨日今日と専門時代の友人お二人に
誕生日プレゼントをいただきました。

とある後輩さんからはくまのしゃぼん玉。
とある先輩さんからは
(一冊も読んだことがない)プルートゥの6巻と
(特に好きではない)ココリコ田中さんのDVD。
しゃぼん玉はまだいい。
私「へ? こ、これは、えーと・・」
先輩「あ、別にマスイさんのこと考えて持ってきてないから」
な、なぜ!?
でもそんなところが好きです。
色んな深夜アニメをパラパラ見るのがちょっとした癒しなんですが
最近は『咲-Saki-』というアニメが気になっております。
www.saki-anime.com/
女子高生が麻雀に全力投球です。
麻雀は全然分からないのですが
たまたま見た時のどかちゃんという子が目に入って。
麻雀のうまさも然ることながら
すさまじいボディーの持ち主であります!
興味のある方は是非。
マスイ
歯を抜いてからなんだか顎がフガフガします。
それのせい・・ではないと思いますが
思うように歌えない。
のは前からだった、はは。
先日、専門学校時代の写真の先生&同級生が
一緒に写真展をやりますということで拝見してきました。
お二人とも何も変わってなくて、少しの間話しただけで
あの頃のことがいっきによみがえってきました。
先生が「おまえたちのクラスはおもしろい奴が多かったな」と。
みんなわりとおとなしくて
そんなに話す人達じゃなかったけれども
日常考えてること、作品を作るうえで重要に思ってることが
ちょっとおもしろなーと思う人が多かったような。
そして、昨日今日と専門時代の友人お二人に
誕生日プレゼントをいただきました。
とある後輩さんからはくまのしゃぼん玉。
とある先輩さんからは
(一冊も読んだことがない)プルートゥの6巻と
(特に好きではない)ココリコ田中さんのDVD。
しゃぼん玉はまだいい。
私「へ? こ、これは、えーと・・」
先輩「あ、別にマスイさんのこと考えて持ってきてないから」
な、なぜ!?
でもそんなところが好きです。
色んな深夜アニメをパラパラ見るのがちょっとした癒しなんですが
最近は『咲-Saki-』というアニメが気になっております。
www.saki-anime.com/
女子高生が麻雀に全力投球です。
麻雀は全然分からないのですが
たまたま見た時のどかちゃんという子が目に入って。
麻雀のうまさも然ることながら
すさまじいボディーの持ち主であります!
興味のある方は是非。
マスイ
雨がしとしと。横浜へ。
弟1&2+両親がわたくしの誕生日をお祝いして下さいました。

夜景の見える素敵なレストラン。
でもわりとにぎやかな感じで安心。

ワー。お肉だーい。
おいしい。
でもわたくしお肉はキチンと焼かれている方が
体に合っていると実感。
ステージではおじさまがレスポールで弾き語り。素敵ざんすねー。
突然、ハッピーバースディの歌を歌いはじめる。
そしてわたくしの名を!
は、はずかしいざんすっ!しかし顔のにやけが止まらないざんす。
弟1の粋なはからいでした。

歌と共にデザート登場。
うんまいうんまい。
紙でできたテーブルクロスに
接客のお姉さんがクレヨンで
『何かございましたらなんなりとお申し付け下さい』的な意味で
ご自分の名前をささっと書いていかれました。
素敵さんず。
帰り際、弟1がなにやらささっとテーブルに。

「うまかったぜっ!!」
弟2からプレゼントをいただく。

私「ん?スライム?ありがとう」
弟2「スライムナイト、通称ピエールだからね」
それは知らん。
でもありがとう。みなさんいろいろありがとうございました。
今年も地道にがんばります。
マスイ
弟1&2+両親がわたくしの誕生日をお祝いして下さいました。
夜景の見える素敵なレストラン。
でもわりとにぎやかな感じで安心。
ワー。お肉だーい。
おいしい。
でもわたくしお肉はキチンと焼かれている方が
体に合っていると実感。
ステージではおじさまがレスポールで弾き語り。素敵ざんすねー。
突然、ハッピーバースディの歌を歌いはじめる。
そしてわたくしの名を!
は、はずかしいざんすっ!しかし顔のにやけが止まらないざんす。
弟1の粋なはからいでした。
歌と共にデザート登場。
うんまいうんまい。
紙でできたテーブルクロスに
接客のお姉さんがクレヨンで
『何かございましたらなんなりとお申し付け下さい』的な意味で
ご自分の名前をささっと書いていかれました。
素敵さんず。
帰り際、弟1がなにやらささっとテーブルに。
「うまかったぜっ!!」
弟2からプレゼントをいただく。
私「ん?スライム?ありがとう」
弟2「スライムナイト、通称ピエールだからね」
それは知らん。
でもありがとう。みなさんいろいろありがとうございました。
今年も地道にがんばります。
マスイ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
[08/14 gvhuwbrnxp]
[05/07 chomktbtlw]
[01/10 nopmstdslb]
[01/10 blebyktmeh]
[12/17 gicovbngeu]
最新記事
(09/03)
(08/17)
(06/28)
(05/18)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しらべもの
HP:
性別:
非公開
趣味:
音楽
自己紹介:
マスイ(gu&vo)、カセ(drums&key)のふたりで
2007年夏に結成。2008年10月、カセお勤め終了。お疲れさまでした。その後マスイひとりで活動。2009年1月、チャンプさんがベーシストとして加入。よろしくお願いいたします。
2007年夏に結成。2008年10月、カセお勤め終了。お疲れさまでした。その後マスイひとりで活動。2009年1月、チャンプさんがベーシストとして加入。よろしくお願いいたします。
ブログ内検索